Blog

あけましておめでとうございます🎍 - saesa

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます! 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 今年もsaesaを何卒よろしくお願いいたします🎍こんにちは!なーちゃんです! 2024年新しい年が始まり、saesaは1月4日から営業しております! 皆さん年末年始はどのように過ごされましたか?? 私は友人、家族、親戚に会い、充実した年末年始を過ごし、沢山パワーをもらいました😌 今年も大好きな人たちと美味しいご飯を食べて愛犬と遊んで、楽しく、健康な一年にしたいです💕 今年のsaesaは、皆様とお会いできるようなイベントも計画しています✨ 楽しみにお待ちください♡年明け気温も下がり寒くなりましたね☃️ 年明けも忙しいですが愛犬共に体調管理に心がけてください!今年もsaesaの野菜ふりかけで健康な日々を送れますように✨ Instagramでも発表ありましたが、、、 新年お年玉「写真投稿キャンペーン」中です!! 豪華景品&saesaふりかけを受賞者10名様にプレゼント!! <応募方法> 1.saesaのInstagram(@saesa_jp)をフォロー 2.#saesaモデル #saesa2024年 のハッシュタグをつけて"うちの子写真"を投稿 うちの子写真、アンケートのご協力ありがとうございます!多数のご応募お待ちしております✨

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます! 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 今年もsaesaを何卒よろしくお願いいたします🎍こんにちは!なーちゃんです! 2024年新しい年が始まり、saesaは1月4日から営業しております! 皆さん年末年始はどのように過ごされましたか?? 私は友人、家族、親戚に会い、充実した年末年始を過ごし、沢山パワーをもらいました😌 今年も大好きな人たちと美味しいご飯を食べて愛犬と遊んで、楽しく、健康な一年にしたいです💕 今年のsaesaは、皆様とお会いできるようなイベントも計画しています✨ 楽しみにお待ちください♡年明け気温も下がり寒くなりましたね☃️ 年明けも忙しいですが愛犬共に体調管理に心がけてください!今年もsaesaの野菜ふりかけで健康な日々を送れますように✨ Instagramでも発表ありましたが、、、 新年お年玉「写真投稿キャンペーン」中です!! 豪華景品&saesaふりかけを受賞者10名様にプレゼント!! <応募方法> 1.saesaのInstagram(@saesa_jp)をフォロー 2.#saesaモデル #saesa2024年 のハッシュタグをつけて"うちの子写真"を投稿 うちの子写真、アンケートのご協力ありがとうございます!多数のご応募お待ちしております✨

忙しいあなたの味方、saesa - saesa

忙しいあなたの味方、saesa

こんにちは、りつです。 2023年もあと数日となりましたね。                                                     今年は、saesa のOPENもあり、忙しくも充実した日々を送れた1年でした。     そして、多くのワンちゃんに saesa を喜んでいただけて🐕嬉しかったです😊...

忙しいあなたの味方、saesa

こんにちは、りつです。 2023年もあと数日となりましたね。                                                     今年は、saesa のOPENもあり、忙しくも充実した日々を送れた1年でした。     そして、多くのワンちゃんに saesa を喜んでいただけて🐕嬉しかったです😊...

年末年始休業のお知らせ - saesa

年末年始休業のお知らせ

こんにちは!うりです! 2023年もあと2週間、あっという間に2024年がやってきますね!! 私は年末年始に実家へ帰省し、愛犬と戯れまくる予定なので、それを楽しみに日々過ごしています😊 私の予定はさておき、、、 saesaの【年末年始休業のお知らせ】です。 saesaの公式Shopは2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)の間、発送業務を休業 いたします。2023年12月29日(金)午前11時以降にお受けいたしましたご注文は、2023年1月4日(木)より順次発送作業を再開いたします。年内に発送をご希望のお客様は、余裕を持ってご注文くださいますようお願い申し上げます。また、カスタマーサービスも同様に2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)を年末年始休業とさせていただきます。年始営業は2024年1月4日(木)10時からとなります。ご返答に通常よりお時間を頂く可能性がございます。saesaのお試し3本セットプレゼント企画は2024年1月31日まで開催中!2024年1月からは【新年お年玉キャンペーン】を開催予定!公式Instagramで1月1日にお知らせします🐶是非公式Instagramをチェックしてくださいね🐾https://www.instagram.com/saesa_jp/また一段と寒くなってきたので、風邪などひかれませんよう、皆さまお体お気をつけ下さいね👀  

年末年始休業のお知らせ

こんにちは!うりです! 2023年もあと2週間、あっという間に2024年がやってきますね!! 私は年末年始に実家へ帰省し、愛犬と戯れまくる予定なので、それを楽しみに日々過ごしています😊 私の予定はさておき、、、 saesaの【年末年始休業のお知らせ】です。 saesaの公式Shopは2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)の間、発送業務を休業 いたします。2023年12月29日(金)午前11時以降にお受けいたしましたご注文は、2023年1月4日(木)より順次発送作業を再開いたします。年内に発送をご希望のお客様は、余裕を持ってご注文くださいますようお願い申し上げます。また、カスタマーサービスも同様に2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)を年末年始休業とさせていただきます。年始営業は2024年1月4日(木)10時からとなります。ご返答に通常よりお時間を頂く可能性がございます。saesaのお試し3本セットプレゼント企画は2024年1月31日まで開催中!2024年1月からは【新年お年玉キャンペーン】を開催予定!公式Instagramで1月1日にお知らせします🐶是非公式Instagramをチェックしてくださいね🐾https://www.instagram.com/saesa_jp/また一段と寒くなってきたので、風邪などひかれませんよう、皆さまお体お気をつけ下さいね👀  

愛犬の洋服について - saesa

愛犬の洋服について

こんにちはなーちゃんです! 寒くなって着て、ヒートテック必需品になりまりた🍃 太陽があると暖かいのですが、冬がきたなぁ〜と感じてます! うちの家ではトイプードルの"あいすけ"くんと一緒に暮らしています!saesa のホームページにも出演している"あいすけ社長"U^ェ^U♡ 寒くなってきたので、あいすけくんも10月頃から洋服を着て生活をしています!去年使っていた洋服は右の肩の辺りを自分で噛みちぎってボロボロなのです、、、祖母が縫い合わせて使っているのですが、みなさんのわんちゃんも洋服噛みちぎったりしますか?💦 これについて調べてみた所、「服を着る事を嫌がっている」という記事が、、、😭 ストレスが溜まるほど嫌がってないので大丈夫だとおもってますが、、、 ストレスを感じさせずに「洋服を着ることは楽しい」と感じさせることが大切みたいです!洋服を着た日にご褒美をあげたり、サイズの合った洋服を着せてあげるのがいいみたい♪ わんちゃんのお洋服、安くはないのでボロボロにされちゃうとショックですよね、、 コミニュケーションをとりながら洋服は着せてあげるのが良いのかと思いました! グレー色のあいちゃんに黄色のボーダーはよく似合ってて可愛い🤤 今年も新しい可愛いなのにお洋服が少し噛まれてました、、、泣 可愛いから許しちゃいます!お兄ちゃんになってきたので、黒色の服に挑戦しました! 何よりやっぱり自分の子が1番かわいいですよね👼💗 以上なーちゃんでした!良い日に、、、♡

愛犬の洋服について

こんにちはなーちゃんです! 寒くなって着て、ヒートテック必需品になりまりた🍃 太陽があると暖かいのですが、冬がきたなぁ〜と感じてます! うちの家ではトイプードルの"あいすけ"くんと一緒に暮らしています!saesa のホームページにも出演している"あいすけ社長"U^ェ^U♡ 寒くなってきたので、あいすけくんも10月頃から洋服を着て生活をしています!去年使っていた洋服は右の肩の辺りを自分で噛みちぎってボロボロなのです、、、祖母が縫い合わせて使っているのですが、みなさんのわんちゃんも洋服噛みちぎったりしますか?💦 これについて調べてみた所、「服を着る事を嫌がっている」という記事が、、、😭 ストレスが溜まるほど嫌がってないので大丈夫だとおもってますが、、、 ストレスを感じさせずに「洋服を着ることは楽しい」と感じさせることが大切みたいです!洋服を着た日にご褒美をあげたり、サイズの合った洋服を着せてあげるのがいいみたい♪ わんちゃんのお洋服、安くはないのでボロボロにされちゃうとショックですよね、、 コミニュケーションをとりながら洋服は着せてあげるのが良いのかと思いました! グレー色のあいちゃんに黄色のボーダーはよく似合ってて可愛い🤤 今年も新しい可愛いなのにお洋服が少し噛まれてました、、、泣 可愛いから許しちゃいます!お兄ちゃんになってきたので、黒色の服に挑戦しました! 何よりやっぱり自分の子が1番かわいいですよね👼💗 以上なーちゃんでした!良い日に、、、♡

乾燥野菜!saesa商品化 - saesa

乾燥野菜!saesa商品化

こんにちは、りつです。 毎日の愛犬ごはん、皆さんは市販のドックフードや手づくりご飯に 茹でた野菜や季節の果物をトッピングしたり混ぜたりする事ありますよね。 喜んで食べている愛犬の姿に安心🐶と喜び♡ しかし、下痢・嘔吐など少しでも体調を崩したりすると心配で何が悪かったのかなと? 色々考えてしまいます。 出来るだけ自然な食生活で免疫力を上げさせたい偏った食生活をさせたくない 乾燥野菜を長年にわたり携わってきた私たちにできる犬へのサポートとし商品化を決意いたしました。 もちろん私たちも食べれる商品です。 私たちの取り扱う乾燥野菜はエアードライ(熱風乾燥)です。 野菜・果実はみずみずしさでも美味しさを感じたりします。 乾燥野菜・果実とはみずみずしさを取り除き野菜そのものの旨味だけにしてしまいます。 乾燥野菜に仕上げるとは? 野菜を乾燥するとの5%~15%の重さになります。 リンゴ200gの🍎乾燥後 → 20g🍎10/1になります。 今回、スティック袋には5gの商品をミックス野菜として仕上げました。 saesa 5gの野菜 → 乾燥前 → 50gの野菜たちが詰まってます。 小さいから、細かいから、沢山与えたいを避ける為にもスティック袋で 毎日少しづつ🐕  水分補給のための新鮮なお水もご一緒に♡                       

乾燥野菜!saesa商品化

こんにちは、りつです。 毎日の愛犬ごはん、皆さんは市販のドックフードや手づくりご飯に 茹でた野菜や季節の果物をトッピングしたり混ぜたりする事ありますよね。 喜んで食べている愛犬の姿に安心🐶と喜び♡ しかし、下痢・嘔吐など少しでも体調を崩したりすると心配で何が悪かったのかなと? 色々考えてしまいます。 出来るだけ自然な食生活で免疫力を上げさせたい偏った食生活をさせたくない 乾燥野菜を長年にわたり携わってきた私たちにできる犬へのサポートとし商品化を決意いたしました。 もちろん私たちも食べれる商品です。 私たちの取り扱う乾燥野菜はエアードライ(熱風乾燥)です。 野菜・果実はみずみずしさでも美味しさを感じたりします。 乾燥野菜・果実とはみずみずしさを取り除き野菜そのものの旨味だけにしてしまいます。 乾燥野菜に仕上げるとは? 野菜を乾燥するとの5%~15%の重さになります。 リンゴ200gの🍎乾燥後 → 20g🍎10/1になります。 今回、スティック袋には5gの商品をミックス野菜として仕上げました。 saesa 5gの野菜 → 乾燥前 → 50gの野菜たちが詰まってます。 小さいから、細かいから、沢山与えたいを避ける為にもスティック袋で 毎日少しづつ🐕  水分補給のための新鮮なお水もご一緒に♡                       

代官山のドッグフレンドリーカフェ - saesa

代官山のドッグフレンドリーカフェ

こんにちは!うりです! 短い秋が過ぎ、すっかり冬の気候になりましたね。 私はこの季節が大好きで、首をなが〜くして待ってました!!!!! 大好物の芋カボチャが安価で買えるし、街にクリスマス感が出てワクワクする🎄からです✨ 私は代々木付近に住んでいるので、公園周辺や渋谷あたりで諸々完結するのですが、 今月は代官山での用事が重なり、代官山へ頻繁に行っていました。お店にクリスマスツリーがあったり、クリスマスソングがかかっていたり、スタバでジンジャーブレッドラテが発売されたり😊 クリスマスムードに浸りながら、代官山で気づいた事がありました!代官山も代々木公園付近と同様、ワンちゃんフレンドリーなカフェやお店がたくさんある!!!ということ!代官山には「テラス席ワンちゃんOK」なお店はよく見かけますが、「お店の中もワンちゃんOK」のお店がたくさんあります。 街にもおしゃれで可愛いワンちゃんがたくさんいて、見ているだけで癒やしでした♡ 蔦屋書店ちかくで、トイプーちゃん飼い主さんの集まりがあったのか、 トイプーちゃんたちがたくさんいて、圧巻のかわいさ😍 ワンちゃん同士一緒に楽しそうにしていました! ヨーロッパ圏は特にですが、イヌもヒトと一緒にカフェに入店したり、 電車やバスに乗るのが当たり前ですよね! 日本もそれくらイヌとヒトの距離が近く、一緒に過ごせる場所・場面が増えるといいなと思います😌 日中と夜の気温差も激しく、インフルエンザなど季節風邪も流行っているので、わんちゃんも飼い主さんも、風邪など引かないようお気をつけください!

代官山のドッグフレンドリーカフェ

こんにちは!うりです! 短い秋が過ぎ、すっかり冬の気候になりましたね。 私はこの季節が大好きで、首をなが〜くして待ってました!!!!! 大好物の芋カボチャが安価で買えるし、街にクリスマス感が出てワクワクする🎄からです✨ 私は代々木付近に住んでいるので、公園周辺や渋谷あたりで諸々完結するのですが、 今月は代官山での用事が重なり、代官山へ頻繁に行っていました。お店にクリスマスツリーがあったり、クリスマスソングがかかっていたり、スタバでジンジャーブレッドラテが発売されたり😊 クリスマスムードに浸りながら、代官山で気づいた事がありました!代官山も代々木公園付近と同様、ワンちゃんフレンドリーなカフェやお店がたくさんある!!!ということ!代官山には「テラス席ワンちゃんOK」なお店はよく見かけますが、「お店の中もワンちゃんOK」のお店がたくさんあります。 街にもおしゃれで可愛いワンちゃんがたくさんいて、見ているだけで癒やしでした♡ 蔦屋書店ちかくで、トイプーちゃん飼い主さんの集まりがあったのか、 トイプーちゃんたちがたくさんいて、圧巻のかわいさ😍 ワンちゃん同士一緒に楽しそうにしていました! ヨーロッパ圏は特にですが、イヌもヒトと一緒にカフェに入店したり、 電車やバスに乗るのが当たり前ですよね! 日本もそれくらイヌとヒトの距離が近く、一緒に過ごせる場所・場面が増えるといいなと思います😌 日中と夜の気温差も激しく、インフルエンザなど季節風邪も流行っているので、わんちゃんも飼い主さんも、風邪など引かないようお気をつけください!